忍者ブログ

ミドリマツベーカリー

宮崎市内のパン屋365日

まめらん。

ミドリマツベーカリーです。


いつも来てくれるご近所のお客さまが

お金を払うときに言いました。


「手がまめらん。」


マダムは、宮崎に来て初めて聞くコトバだったので

シェフに

「ネー、(まめらん)ってかわいーねぇー!!!」

シェフは

「きーたことナイ。」


でもその後

わかくて、かわいーい、おかあさんが

やっぱりお金を払うときに

「寒くて指がまめらん!!」

・・・と言ったのでシェフに報告したところ

いつのまにか

すっかり

「アタマがまめらん!!」・・・などと

日々の会話に取り入れるようになったシェフとマダム。


・・・ところで

ムッシュがやってきて

はや3週間が経とうとしております。


ムッシュの加入により

これまでよりたくさん商品が出せるようになりました。


・・・しかしそりゃぁもうマダマダ始まったばっかり。


落ち着くまでは

しばらくかかりますね!


・・・ふと気が付くと

パンは、たくさんになったけど

アラ!!販売するのはマダムなのね・・・!!!


このところ張り切りすぎて

いろんなところが、まめらなくなり気味のマダム。


たまにとお~い目をしていても

見逃してください!!




明日もみなさまのご来店を

こころよりお待ちしております。
PR

ニックネームは・・・・?

ミドリマツベーカリーです。


本日もお寒いなか

パンを買いに来てくださったおきゃくさま

本当にありがとうございます。


そして2015年の初商いでありました

先週の日曜日には

たくさんのお客さまが来てくださいました。

本当に本当にありがとうございます。


そんな中

ミドリマツベーカリーのデビューをかざった

新しい仲間、ナガちゃん。


初日をおえた感想は・・・?

「ワケのわからないうちに終わった・・。」


あぁ・・・なんだかマダムも新しい職場へ移ったときのことを思い出しました。

何回も同じことを聞いたらいかんと思って

必死でメモを取るんだけど、後から見ると全然解読できんかったり

「早くせんと!!」と慌てていらん失敗をしたり

一緒に働いてるひとの名前を覚えられずにめっちゃ名札を盗み見ようとしたり・・・

もうとにかく

新しい職場の初日ってグッタリでした・・・!!!

ナガちゃん、おつかれーーーっす!!!


もう3日目くらいから、スバラシイ働きをしてくれたナガちゃん。

「新しい職人さん、入ったんでしょぉ~。」と期待の声も多く寄せられています



先は長いので

3人でできることからじっくりと取り組んでゆこうと思います。


まずは

今までたびたびあった「仕込みの為、お休みをいただきます。」

が今後なくなります。


せっかく来てくださったのに「休みだったわ!!」というお客さま

本当に本当にごめんなさい。


これからは、元通り火曜日だけのお休みとなります。


他にも改善すべきところ、ひとつひとつ3人で力を合わせて

クリアしてゆきたいと思います。


(2015年、スタート!!!)

今日お客さまが

「新しく入った人のニック・ネームは決まったんですか?もしまだならシェフとマダム、そしてムッシュでどおでしょう!!!」



提案してくださいました。

・・・まだ、本人には伝えておりません。

明日の朝、伝えることにしましょう!!!!

しあわせなキモチにしてくれるささやかなもの。

2015年

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

みなさまにとって

良きいちねんとなりますよう

心よりお祈り申し上げます。


さてさて

みなさま、どのような年末・年始をお過ごしになりましたでしょうか?


ミドリマツベーカリー

今年は休みが長めだったので「ハワイにでも行くと??」・・・な~んて

ちょくちょく言われましたが、

シェフは・・・ひたすら眠っていました!!!

「まっこ、よう、寝るわ~。・・・このまま起きないのでは・・・???」

・・・心配になるほどです(笑)。

本人曰く

「ニンゲンってさ、眠りだめできると思うんだよね!!!」

ですと。

おかげさまであさって4日の初商いに向けてに本日から本格始動のシェフ、

充電完了、お顔スッキリです。


マダムはといいますと、お休みが長めだったので

これまでちょっと見て見ぬふりをしてきた自宅の大掃除、

この休みには、いっぱい料理作ろっと♪・・・と買い求めた食材、

あっ!!いただいたお歳暮のお返し、ナニにしよう???・・・

あぁ・・・あっちゅーまに2015年がやって来ました。



昨年イチバン最後の忘年会は

仲良しのかんかん屋さんご夫婦と。


「なんか、ちっさいコトでも、すごくしあわせなキモチになれる。」

という話しを

オクサンのかずみちゃんとしていて

偶然2人とも最近

(キレイなマスキングテープを『えぇーい!買っちゃえ!!』って購入した。)

・・・ということで、

ホクホクしていたのです。(ふたりとも、もちろんお店用に購入)



マダムは以前テレビで

「お給料日には、大好きな『横綱あられ』(100えん)を買うのが何よりの楽しみ!!!」

という30代くらいの家族持ちサラリーマンさんがめっちゃ笑顔で

話しているのを見たことがあります。


・・・しあわせって案外身近にゴロゴロしているもんです。


しあわせは、自分で感じるもの!!!


今年も、笑顔で過ごしましょうね!

ナンニモしない日。

ミドリマツベーカリーです!!


12月25日(木)をもって

無事に年内の営業を終了いたしました。

この一年間、お店にパンを買いに来てくださった

すべてのお客さまへ

ココロより御礼申し上げます。


なにかと至らないコトもあり

ジブン達自身も、なんとも歯痒く、

マダムにおいては、自身の力不足に改めてビックリ・・・!!

ビックリ呆れつつも、くよくよ考える間もなく

毎日が慌ただしく過ぎていった一年でした。


来年も、どうぞよろしくお願いします!!!


「いつもパンがない。」
「電話に出ない。」「臨時休業が多い。」・・・・・等々

おっしゃるとおりでございます!!


お店をオープンしたときに

シェフは「10年間は、ふたりっきりでやろう。」と

決めていました。


まずは、自分自身がしっかりと色んなことが

わかってからでないと

責任を持って一緒に働けませんし、
(大げさに言ってしまえば、ミドリマツベーカリーで働いてくれるひとの人生にも関わってくることでもあります。)

お客さまがミドリマツベーカリーをしっかりと認知してくださるのにも

10年は、かかるかなぁ~・・・

という考えがあったのです。

けれど!!!

現状で、これだけお客さまにご不便をおかけしているのを

もうそのままには、しておけません。


年明け2015年の初商い1月4日(日)から

ミドリマツベーカリーに新しい仲間が入ります。

シェフもマダムも、もうずっと以前から知ってる職人さんです。


来年からは3人で力を合わせてがんばってゆきます。
(がっつり住み込みで!!!)

すぐに色んなモンダイが解消するとは、思えませんが

少しずつでも、良い方向に向かえるように

まずは最初の一歩。



(仕事納め25日の夜は、アクアミネラーレのクリスマス・パーティーへ!!!パーティーが終了したのは翌朝5じ・・・。いいオトナが集まって、まったくクレイジーです。シェフとマダムはもちろん翌日は丸一日オフ!!!今日くらい、いいよね???他のメンバーさんは、し・・仕事ですよね???まったくもってクレイジーです。あ~、楽しかった!!!)

12月のお休みのお知らせ。

ミドリマツベーカリーです。


12月は、

毎週火曜日の定休日に加え、シュトーレンの仕込みの為

毎週月曜日も、お休みをいただきます。

毎週月・火曜日の連休となります。


ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


尚、年末は25日(木)まで、年始は4日(日)からの営業を予定しております。

よろしくお願いいたします。



(クロックムッシュの野菜がトマトからカボチャに変わりました!!)

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[09/16 佐野 奨]
[03/29 いけ]
[01/20 たかせ]
[07/21 ハム]
[12/13 みどりまつ。]

プロフィール

HN:
ピエール。
性別:
非公開
職業:
パン屋サポーター
趣味:
パンとワイン
自己紹介:
美味しいパンとワインがあればゴキゲン!!!(あ、チーズもね。)

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

お店について

お店の場所

〒880-0912   宮崎市大字赤江1383 ℡0985-59-2067

営業時間   am7:00~pm6:00頃(お電話で確認していただけると助かります)

Copyright © ミドリマツベーカリー : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]