忍者ブログ

ミドリマツベーカリー

宮崎市内のパン屋365日

あけましておめでとうございます。

ミドリマツベーカリーです。

あけましておめでとうございます。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


本日が、2020年初商いでございました。

足を運んでくださったお客さま、本当にありがとうございました!


毎日、お店に立っていると、なにかと感心する出来事が起こります。

また、お休みの前の夜に、美味しいものを食べにでかけると、やっぱり

なにかと感心する場面に出くわします。


マダムは、いまだに迷うことはたくさんで、よりよい方法を探し続けている毎日。

そして、上手くできないことは、まだまだうんとあるのです。


そんな中、食事に出かけて、素敵に頑張っているお店の方を見ると

モウレツに元気が湧いてきます。


お店で接客をしていて、素敵なお客さんに出くわしたときも、

モウレツに嬉しくなり、元気が湧いてきます。


誰かの頑張ってる姿や、親切にしてもらったり、喜んでもらえたりすること、

とか

そんなことで元気が湧いてきます。



今年は、どんな出会いが待っているのかな・・・。



みなさま、どうぞ良い一年になりますように!








PR

●年末・年始の営業のお知らせ●

ミドリマツベーカリーです。

 いつもご利用くださいまして、ありがとうございます。

 年末・年始の営業のお知らせです。


 年内の営業は、12月29日(日) まで

   年明けは、  1月4日(土) から 営業いたします。

 よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 師走の慌ただしい最中、

成り行きで猫を迎え入れることになりました。
(猫を飼っている私たちの師匠が背中を押しました。)

これまで動物を飼った経験ゼロの上、まったくの予定外のことに

マダムは翻弄され、風邪っぴきになり、ガラガラ声で接客していたら

お客さまが、のど飴と栄養ドリンクをわざわざ買ってきてくださいました。
(この場をお借りして、本当にありがとうございました!)


まったく手のかかるヤツ・・・。

でも、これまで全く知らなかった本当にたくさんのことを

猫が教えてくれるようです。
(動物を飼っているお友達は、こんな思いをしていたのね・・・。)
  

今年も残すところ10日余り・・・。

まだまだ何が起こるか、わかりません。



縁側に猫。)


●シュトーレン、ご予約いっぱいとなりました。/●猫に翻弄。

ミドリマツベーカリーです。


シュトーレン、大きいサイズ・小さいサイズ、

どちらも、ご予約いっぱいとなりました。


たくさんのお問い合わせ、本当にありがとうございました。



毎年、必ず予約してくださる方、

去年、買えなかったからとうんと早くから予約してくださった方、

ずっと気になっていて初めて予約してくださった方・・・


今年も美味しいシュトーレンが、焼きあがっております。

どうぞ、お楽しみに!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あっという間に、師走に突入!

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。


少し前、工場のゴミ捨て場でシェフが猫に遭遇。

絶対にほどけないようにと、シェフが

カッチカチに結んでおいた網をほどいていたというスゴイやつ。

シェフに見つかり、猛スピードで走り去っていったのですが、

その後、なんだか紆余曲折あり、

とても仲良くなってしまったのです。


12月の忙しい最中だというのに、この猫のことでさらに手を焼いている

シェフとマダム・・・。


(逆富士額・白いソックス・鍵しっぽが、チャームポイント!)


●シュトーレン、11月20日㈬から販売いたします。

ミドリマツベーカリーです。


今年も、クリスマスシュトーレンの季節がやってきました!

11月20日㈬から、数量限定の販売となります。

 ● 大きいサイズ・・・1850円
 ● 小さいサイズ・・・  470円 です。

店頭・お電話にて、ご予約を承っております。

ご希望のお受け取り日をお伺いしますので、お伝えくださいませ。

年内は、12月29日㈰までの営業を予定しております。

よろしくお願いいたします。


なお、

シュトーレンは、数量限定になりますので、

ご予約後のキャンセルは、

お控えくださいますよう、よろしくお願いいたします。




ーーーーーーーーーーーーーーーー

早いもので、今日から11月。

今年も、残すところあと2か月となりました。

あと2か月・・・。

イヤイヤ、

まだ、2か月もある!!!

やり残したこと、何が出来るかな・・・???





醍醐味でしょ!

ミドリマツベーカリーです。

いつもご利用ありがとうございます!

もう10月なのね~と思っていたら、

あっという間に、もう来週は11月。

暑かったり、寒かったり、晴れたり、どしゃ降りだったり・・・と

くるくる変わりやすい天候が続いております。

みなさま、風邪などひきませぬよう、ご自愛くださいね!


さてさて

シェフとマダム、ふたりきりになって

もうすぐ2か月が経とうというミドリマツベーカリーです。

時と場合によっては、ピンポイントでレジが混みあって

大渋滞を作ってしまう時が・・・。

お待たせしてしまって、本当に申し訳ないという気持ち



少しでも早く商品をお渡ししなくてはイケナイ・・・!!という気持ち。

あまりにも焦って、

取り乱すことのないように・・・と思いながら、

袋詰めする自分の手を、なんともじれったく感じます。

そして、

どっか、この状況を冷静に見ている自分も、いたりして・・・

あまりの状況に、

『あ~らら~。やらかしちゃってるよ~。』と

ちょっと、笑ってしまいそうになったりと、脳内は入り乱れて

完全にハイテンションに。


見かねたお客さんが、自らレジ袋に袋詰め・・・は、たびたびあることなのですが、

先週は、顔見知りのお客さまが、

トングを手に、ついにパンを小袋に入れるところから自らカウンターに移動して

やってくださいました。


そのとき居合わせたお客さまは、

みなさまミドリマツをよくご利用してくださるお客さまだったので、

『もぉー、しょーがないなぁー。』という雰囲気で

誰おひとりとして、慌てず騒がず・・・大目に見ていただいたカンジです。
(しみじみと、感謝しております・・・。)



もちろん、そんな日ばかりではなく、

ベコーーーーン!!!と思いっきり、落ち込む日も。

でもね、

ダイレクトに受けるお客さまの反応は、

良いことも、悪いことも、ズシンと心に響いて、

色々と学ぶことの出来る良い機会だと、本当にそう思うのです。

これぞ

フェイスツーフェイスの醍醐味!!


『うーーーん、なんてアナログ!!!』と自分でもあきれるほどの
 (製造も販売も)
ミドリマツベーカリーですが、

今後とも、どうか末永ーーーーい、お付き合いを

お頼み申し上げます。


(秋休み、東京から来た母上と夕暮れの青島散歩。
 それは、それは、気持ちよかったです。)


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[09/16 佐野 奨]
[03/29 いけ]
[01/20 たかせ]
[07/21 ハム]
[12/13 みどりまつ。]

プロフィール

HN:
ピエール。
性別:
非公開
職業:
パン屋サポーター
趣味:
パンとワイン
自己紹介:
美味しいパンとワインがあればゴキゲン!!!(あ、チーズもね。)

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

お店について

お店の場所

〒880-0912   宮崎市大字赤江1383 ℡0985-59-2067

営業時間   am7:00~pm6:00頃(お電話で確認していただけると助かります)

Copyright © ミドリマツベーカリー : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]