忍者ブログ

ミドリマツベーカリー

宮崎市内のパン屋365日

11月27日より、シュトーレン販売いたします。

ミドリマツベーカリーです。


来週からもう12月!!!


宮崎は

ここ何日か暖かい日が続き

今日は半袖のお客さまもチラホラ・・・。

今ひとつピンとこないマダムですが

確実に師走はやってくるのですね。


さてさて

今年も

クリスマス・シュトーレンのシーズンがやってまいりました。


11月27日(木)からの販売でございます。

去年と同じく

●大きいサイズ・・・・1800えん

●小さいサイズ・・・・・450えん です。

                  


個数限定となっております。

確実に欲しい!!!・・・という方には

ご予約を承っております。

店頭・お電話にて

お気軽にお問い合わせくださいませ。


●今週26日(水)は仕込みの為お休みをいただきます。

 25日(火)は、定休日なので連休となります。

  
 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

PR

11月17日(月)・26日(水)お休みいたします。

ミドリマツベーカリーです。


誠に勝手ながら

11月17日(月)・26日(水)は

仕込みのため

お休みいたします。


ご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いいたします。


(フレンチ・オ・レザンは、当日はぜひ焼かずにそのままで!!!しっとり絹みたいな食感。レバーペーストにもよく合いますよ。ぜひ、お試しあれ。)

11月5日(水)お休みいたします。

ミドリマツベーカリーです。


いつもミドリマツベーカリーへ

パンを買いに来てくださるみなさま

本当にありがとうございます。


来週、11月5日(水)は、仕込み作業のため

お休みをいただきます。


4日(火)・5日(水)と連休になります。


ご迷惑をおかけいたしますが、

何卒よろしくお願いいたします


早いもので明日からもう11月!!!

2014年も、残すところあと2カ月。


残り2カ月も、毎日を大切に過ごして

「あー、頑張った2014年だったなァ・・・!!!」と

締めくくれるように

寒くなってきたので、体調もくずさないように、

みなさま

11月も、どうぞよろしくお願いいたします。



(お休みの日、作業中のシェフをパチリ!!)

10月27日(月)、お休みいたします。

ミドリマツベーカリーです。


来週の10月27日(月)は、仕込み作業のため

お休みをいただきます。


ご迷惑をおかけいたしますが、

何卒よろしくお願いいたします。

台風19号による臨時休業のお知らせ。

ミドリマツベーカリーです。


宮崎、本日はすでに風の強い一日でした。


先週に引き続き、またもや台風発生ですね。

今週末は、3連休直撃!!!

イベントを予定されていた方も、たくさんいらっしゃったのではないでしょうか。

ザンネンながら、こればっかりはヒトのチカラでは、どーすることもできません・・・。


宮崎には、あさって13日(月)のお昼頃に最接近ということで

13日(月)は、臨時休業いたします。

なお、明日12日(日)は、営業いたします。


明日も、雨・風がだいぶ強くなりそうです。

ご来店の際は、お気をつけてお越しくださいね。


●お電話でご注文について●
 
 
 

  お電話でのおとりおきを承っております。
  
土曜日・日曜日・祝日の午前中は、来店されるお客さまが多く、お電話を取れないことが、たびたびございます。前日にお電話いただけましたら、ゆっくりとご注文をお伺いできますので、なるべく前日のご注文をお願いいたします。

 
 

(「秋は台風が多いね。」)


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[09/16 佐野 奨]
[03/29 いけ]
[01/20 たかせ]
[07/21 ハム]
[12/13 みどりまつ。]

プロフィール

HN:
ピエール。
性別:
非公開
職業:
パン屋サポーター
趣味:
パンとワイン
自己紹介:
美味しいパンとワインがあればゴキゲン!!!(あ、チーズもね。)

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

お店について

お店の場所

〒880-0912   宮崎市大字赤江1383 ℡0985-59-2067

営業時間   am7:00~pm6:00頃(お電話で確認していただけると助かります)

Copyright © ミドリマツベーカリー : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]