忍者ブログ

ミドリマツベーカリー

宮崎市内のパン屋365日

12月8日(土)臨時休業のおしらせ。

ミドリマツベーカリーです。

12月8日(土)

誠に勝手ながら

臨時休業させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが

よろしくお願いいたします。

なお

12月7日(金)・9日(日)は

通常通り7時から夕方6時まで営業いたします。

みなさまのご来店を

こころより

お待ちしております。

PR

おかげさまで!!!

ミドリマツベーカリーです。

無事5ヶ月目を

むかえることができました。

これも

みなさまのおかげ。

ほんとうに

ほんとうに

ありがとうございます!!!

いつも

まわりのかたたちに

助けていただくことが

たくさんありました。

これからは

ミドリマツベーカリーが

すこーしでも

おかえしできることはないのか

じぶんたちなりに

考えております。

ところで

ミドリマツベーカリーのパン

食事パンをおすすめしたいです。

いちばんシンプルで

パンの味がわかります。

食後感もたいせつ。

おためしください。

ぐらっぱさん、いつもありがとうございます!!

チーズとあわせて

バゲットいっぽんペロリです。

やっぱり人気。



ミドリマツベーカリーです。

きょうは

風がつよくってさむいです。

昨日のにちようび



遠方からの

おきゃくさまも

何名も

来店していただきました。

ありがとうございます!!!

「おすすめは、なんですか?」



いわれると

全部!!といいたいところですが

あえてというなら

やっぱり

クロワッサンとパン・オ・ショコラ。

サクサクかるくて

じんわりバターのふうみ。

ミドリマツベーカリーのうれっこです。

パン好きさんのツボは

みなさんそれぞれだなぁ



しみじみ

思います。

おきゃくさまが

ぱっと見て

「おいしそう!!!」とおっしゃる

パンはそれぞれ。

ともあれ

「おいしそう!!!」と

いっていただけると

うれしくて内心ニヤニヤ。

じっさい

召し上がっても

「おいしい!!!」と

おもっていただけますように。

シェフが

こころをこめて

つくっています。

 

でかけよう!!!

ミドリマツベーカリーです。

先週の日曜日は

小学校のバザーで

はんばいするパンのご注文をいただいて

シェフひとりでは

キビシーので

助っ人がさんじょう!!!

ほんとに助かりました。

なにかとまだまだヨタヨタな

ミドリマツベーカリー。

いつも余裕がない・・・。

よって

しぜんと

ひきこもりがち。

休みの日

おもいきって

でかけてみました!

かけあしで

ぐんぐんまわりました。

ひさしぶりに会う

おともだちやお店。

まんぞくです。

そして

帰宅すると

やりのこした宿題がどっさり・・・(笑)。

でもまんぞく!!!

さぁーーー

今週も

がんばるどぉ。

ディスプレイ用に

購入したキャンディを

さっそく飾ったところ

かわいいボクちゃんに

すっごく気に入られ

ひとつプレゼントしたら

ご満悦。

でかけてよかったぁぁぁ。

あんぱん3しゅるい。

ミドリマツベーカリーです。

ほんじつは

あんぱんのご紹介です!

ミドリマツベーカリーのあんぱんは

とっておきのあんこと

パンとのバランスを考えてつくった

シェフのおすすめ。

なかに入っているあんこは

シェフが自信を持って

えらんだ

粒あん・こしあん・緑茶あんの

3しゅるい。

各130えんです。

せんじつおきゃくさまから

「あんまり美味しいので食べ過ぎる」

と知人にきいて買いきた!!



うれしいおはなしを伺いました。

ぜひ

しみじみと味わっていただけたら

うれしいです。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[09/16 佐野 奨]
[03/29 いけ]
[01/20 たかせ]
[07/21 ハム]
[12/13 みどりまつ。]

プロフィール

HN:
ピエール。
性別:
非公開
職業:
パン屋サポーター
趣味:
パンとワイン
自己紹介:
美味しいパンとワインがあればゴキゲン!!!(あ、チーズもね。)

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

お店について

お店の場所

〒880-0912   宮崎市大字赤江1383 ℡0985-59-2067

営業時間   am7:00~pm6:00頃(お電話で確認していただけると助かります)

Copyright © ミドリマツベーカリー : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]