忍者ブログ

ミドリマツベーカリー

宮崎市内のパン屋365日

6月16日(月)お休みいたします。

ミドリマツベーカリーです。


いつもご利用ありがとうございます。


誠に勝手ながら

6月16日月曜日は

仕込みのたお休みいたします。


ご迷惑をおかけいたしますが

なにとぞ

よろしくお願いいたします。



●もひとつお知らせです。

 季節のフルーツデニッシュが苺から完熟マンゴ+完熟パインに変わりました!

 (さわやかヨーグルト風味のクリームです。)



 


PR

遠回り。

ミドリマツベーカリーです。


あっという間に6がつも半ばですね。

2014ねんもそろそろ折り返し地点!!


みなさま

いかがお過ごしでしょうか。


お客さまの口コミにより

ミドリマツベーカリーこのところ

忙しくさせてもらっております。


知らないところでミドリマツベーカリーを

お友達に紹介してくださった皆さま!!!

本当にありがとうございます。


なんとか

ご期待に沿えるように!!!・・・と

日々フントウしておりますが

まだまだひよっこミドリマツベーカリー

足りないものがたくさんです。


「初めてのことは、やってみなくちゃわからない。」

(そのとおり!・・・ってやってみると・・・)

「やってみて初めてわかることがある。」

(・・・しみじみそのとおり!!!)

ひょいっ!!と最短でたどり着ける場合と

アレコレ悩んで遠回りする場合もありますね。


マダムはあまり要領が良いほうではないので

なにかと時間のかかるほうなのですが

大切なのは、前に進んでいることで

「いつかはたどり着けるさ!!」と

いつだって信じております。


(今見てもとってもおしゃれ!!!)

店内においてある27年前のオリーブを

このまえパラパラとめくっていたら・・・

「秋元康の1週間に密着!!」という記事を発見!!!

すごいなぁ!秋元康。

(ぶっちぎりで走り続けて、もう3周目くらいに突入してそうです。)


とりあえず参加することが大切です。

5月26日(月)お休みいたします。

ミドリマツベーカリーです。


いつもご利用ありがとうございます!!


このところ

本当にたくさんのお客さまが来てくださり

商品が少なかったり売り切れてしまったり



ご迷惑をおかけしております。


5月26日(月)は

仕込みのためお店をお休みさせて

いただきます。


どうぞ

よろしくお願いいたします。


キューバへ行きたい。

ミドリマツベーカリーです。


あっという間に

ゴールデン・ウィークも終わり

5月も下旬ですね。


みなさま

思い出に残るゴールデン・ウィークを

過ごされましたでしょうか?


ミドリマツベーカリーにも

たくさんのお客さまが来てくださいました。

ほんとうに

ありがとうございます!!!


シェフとマダムは

無事にゴールデン・ウィークを終えた

月曜の夜

仲良くしてもらっているお友達と

久しぶりに4人そろっての

お食事会でした。


みんな忙しい合間をぬっての集合です。


ステキに美味しいお料理と

話したいこともたくさんで

飲むのと食べるのと話すので大忙し!



「もしどこか海外へ行けるとしたら私はキューバへ行きたい。」


・・・おもむろにトモダチが言いました。

(ふぅ~ん、キューバかぁ・・・。)


なぜか

そのとき

フツーに暮らしている毎日の中で

たまたま知り合った4人が今こうやって一緒にゴハン食べてる!!!

・・・ということが奇跡のように思えたんです。



(夢のような冷製スープ!!)


その日いただいたお料理を作られたシェフも

イタリアにいらっしゃったんですもの。

こうして宮崎でお料理をいただいているのも奇跡のよう。


ミドリマツベーカリーにきてくださるお客さまの中でも

すっかり顔なじみになって

ときには一緒におしゃべりなんかさせていただくのも

奇跡的なことだなぁ・・・と

しみじみ思ったりするのです。


まいにちの当たり前のような奇跡に

あらためて感謝したいものだ・・・と

しみじみ思うマダムです。

休日のおもいで。

ミドリマツベーカリーです。


ゴールデン・ウィークといえば

ふと思い出したことがあります。


そういえばマダムは

学生時代に当時のボーイフレンドと

初めてのドライブで

どちらが先に言い出したのか



もう思い出せないのですが

お弁当を作ることになったのです。


当時

学生寮に住んでいたので

仲の良い友達も

みんな手伝ってくれて

5段重ねくらいの

クラブハウス・サンドイッチを

初めて

つくったのです。


慣れないことで

ドライブ前にすでにヘトヘト。


でも

すごーーーーくおいしかったのは

覚えています。



もうひとつ。


もっと子供のころ

にちようびの夜

お父さんが「おすし屋さん」を

ときどき

やってくれました。


そうです。


酢飯とネタを準備して

みんなの注文をきいて

おとうさんが握るのです。


おかあさんとお姉ちゃんとわたしが

どんどん注文するので

握るのが追いつかず

そのうち

なんだかご飯の量が

だんだん増えていって

すぐに食べ終わらないようにする

作戦にでるのです!!(笑)


たのしかったなぁ。


休日はみんなで

お弁当をつくるのも

それだけで楽しいものです。


ふだんお料理をしないお父さんが率先して

つくっちゃうと

子供ごころにも

盛り上がっちゃいます。


簡単なサンドイッチでも充分!!


みなさま

たのしい休日を!!!

※ゴールデン・ウィーク期間中は通常どおり火曜日定休です。
 よろしくお願いいたします。





カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[09/16 佐野 奨]
[03/29 いけ]
[01/20 たかせ]
[07/21 ハム]
[12/13 みどりまつ。]

プロフィール

HN:
ピエール。
性別:
非公開
職業:
パン屋サポーター
趣味:
パンとワイン
自己紹介:
美味しいパンとワインがあればゴキゲン!!!(あ、チーズもね。)

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

お店について

お店の場所

〒880-0912   宮崎市大字赤江1383 ℡0985-59-2067

営業時間   am7:00~pm6:00頃(お電話で確認していただけると助かります)

Copyright © ミドリマツベーカリー : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]