忍者ブログ

ミドリマツベーカリー

宮崎市内のパン屋365日

10月27日(月)、お休みいたします。

ミドリマツベーカリーです。


来週の10月27日(月)は、仕込み作業のため

お休みをいただきます。


ご迷惑をおかけいたしますが、

何卒よろしくお願いいたします。
PR

いいことばかりは、ありゃしない。

ミドリマツベーカリーです。


いつもご利用ありがとうございます!!!


台風やら運動会やら・・・なにかとバタバタしながら

気がつけば、10月下旬・・・。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。


先週の3連休(台風で1日臨時休業したので実は4連休になったのですが)、

マダムは、東京で一人暮らしをしている母親のところへ

里帰りしてまいりました。
(お休み、ありがとうございました!!!)


・・・ところで、みなさん、東京に行ったらどこに行きたいですか???

マダムは、やたら、古い町並みやお店、建物に惹かれるのです。

以前、東京に住んでいた頃も、やたらめったら下町へ出かけていたのです。

なんでか、好きで好きで、たまりません!!!


昔の暮らしぶりが伺えるエッセイも好んで読むのですが、

なかでも

池波正太郎さんと沢村貞子さんの描く戦前の下町の暮らしは、

人情にあふれていて、カラッとしていて、とにかくかっこいい!!!

今と違って、家電も既製品もないから、ないからこそか、

なんだか現代よりずっと豊かに思えます。


現代とは、暮らしぶりが全く違うので、まったく当てはまらないことも多いのですが、

いつの時代にも、通じるかっこよさってありますよね!!


マダムもやたら年齢ばかり重ねてないで、中身も比例してもっと懐を大きくしたいものです。


(かっこいい人のことを「ちょいと、様子がいいねぇ。」・・なんて言うのは、今と一緒!!!)


いつの時代も、親を大切にして、他人を思いやって、出来れば、ちょいと粋に毎日を気持ちよく暮らしたい。


いいことばかりじゃ、なくっても

そんなときこそ、あんまりガッカリしないようにして

なんとかなるさ~と、心を落ち着けたいものです。




明日も、がんばろうっと。


台風19号による臨時休業のお知らせ。

ミドリマツベーカリーです。


宮崎、本日はすでに風の強い一日でした。


先週に引き続き、またもや台風発生ですね。

今週末は、3連休直撃!!!

イベントを予定されていた方も、たくさんいらっしゃったのではないでしょうか。

ザンネンながら、こればっかりはヒトのチカラでは、どーすることもできません・・・。


宮崎には、あさって13日(月)のお昼頃に最接近ということで

13日(月)は、臨時休業いたします。

なお、明日12日(日)は、営業いたします。


明日も、雨・風がだいぶ強くなりそうです。

ご来店の際は、お気をつけてお越しくださいね。


●お電話でご注文について●
 
 
 

  お電話でのおとりおきを承っております。
  
土曜日・日曜日・祝日の午前中は、来店されるお客さまが多く、お電話を取れないことが、たびたびございます。前日にお電話いただけましたら、ゆっくりとご注文をお伺いできますので、なるべく前日のご注文をお願いいたします。

 
 

(「秋は台風が多いね。」)


10月14日(火)・15日(水)・16日(木)お休みいたします。

ミドリマツベーカリーです。


いつもミドリマツベーカリーをご利用くださっているみなさま、

本当にありがとうございます。


誠に勝手ながら来週の14日(火)・15日(水)・16日(木)と3連休をいただきます。


ご迷惑をおかけいたしますが

何卒よろしくお願いいたします。






フランスパンのこと。

ミドリマツベーカリーです。


今夜は満月。


お月さま、きれいですよねぇ。

夜(今は、めったに夜は出歩かないですけど)、外に出ると

ビックリするくらい明るくて

見上げるとお月さま。

あたり一面、月明かりに照らされてる・・・なんてときがあります。(ソンナトキは首が痛くなるほど見とれてしまいます。)


秋の夜長。


虫の声も聴こえてきてついついお酒が進んじゃいますよね(笑)!!!

キンキンに冷えたビールからそろそろ赤ワインが飲みたくなってきます。

バゲットがあったら・・・。

みなさま、バゲットってどのように召し上がっていらっしゃいますか?
(いつもバゲットを買われるお客さまは、オリーブオイルと塩で召し上がるそうです。)

ハーブ入りのクリームチーズやレバーペーストを冷蔵庫に常備しておくと便利。

マダムなんてコレでついつい飲みすぎて

(あぁ・・、洗濯物たたまなくちゃいけないのにぃ・・・。)

そのまま寝てたりしてしまうので、気をつけています。



一人だとなかなか当日に食べきれないバゲット。

マダムは半分くらいにカットして冷凍保存します。

食べたいとき常温に出しておいてトースターまたは魚焼きグリルまたは焼き網にのせて

温めたらカリカリ!!(温める前に霧を吹くとなお良し。)


「今夜は飲んじゃお♪」って日には重宝いたします。


もちろん、おいしいのは焼きたて(パチパチいってるくらいの!!!)がイチバン。


せんじつ、バゲット焼き上がり待ちのお客さまは「はしっこすこーし切って!!今食べたいから。」

・・・こういうお客さま、けっこういらっしゃいます。


ご希望でしたらスライスもいたしますので、お気軽にどうぞ。
(バゲット焼き上がり時間は、日によって前後しますので、お問い合わせいただけると確実でございます。)

・・・では、お月さまを眺めながら今夜も美味しいお酒を!!



カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[09/16 佐野 奨]
[03/29 いけ]
[01/20 たかせ]
[07/21 ハム]
[12/13 みどりまつ。]

プロフィール

HN:
ピエール。
性別:
非公開
職業:
パン屋サポーター
趣味:
パンとワイン
自己紹介:
美味しいパンとワインがあればゴキゲン!!!(あ、チーズもね。)

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

お店について

お店の場所

〒880-0912   宮崎市大字赤江1383 ℡0985-59-2067

営業時間   am7:00~pm6:00頃(お電話で確認していただけると助かります)

Copyright © ミドリマツベーカリー : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]