忍者ブログ

ミドリマツベーカリー

宮崎市内のパン屋365日

8月31日(月)・9月1日(火)・2日(水)の3日間夏休みをいただきます。

ミドリマツベーカリーです。


誠に勝手ながら

来週

8月31日(月)・9月1日(火)・2日(水)の3日間

夏休みをいただきます。


ご迷惑をおかけいたしますが

何卒よろしくお願いいたします。



(この看板が見えたら、スグ右の白い建物がミドリマツベーカリー。ようこそ!!!)
PR

おじちゃんのこと。

ミドリマツベーカリーです。


お盆期間中は、たくさんのお客様が

ご来店くださいました。

どうもありがとうございます!!!


ちびっこのみなさまがた、

そろそろ夏休みも終盤ですね。

みんな、どんなトコロへ出かけましたか?

この夏

なにか感動するようなことに出会えたでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


先週の休みの日には

みやざきアートセンターで開催されている

「生頼範義展Ⅱ」へ出かけました。


もう改めて驚くばかりです。

イッタイおじちゃんのアタマの中は

どうなってるの????

ただただ

「すっごーーーーい・・・・!!!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・・・さかのぼる事、十数年前マダムは東京から

シェフと一緒にシェフの生まれ故郷の宮崎に

初めてやって来ました。

(シェフの親戚のおじちゃんは著名な画家である)・・・という以前に

初めての土地で心細かったマダムは

単純に(親戚のおじちゃん)として

おじちゃんの家に遊びに行っては

(宮崎の感想)だとか(パン屋のしごとについて)だとか

すんごく気安く

おじちゃんに話してました。

おじちゃんは、いつもとても優しかったのです。


・・・うっすら「スゴイ画家なんだ。」ということは

わかっていたのですが

・・・・・・・・・・・・・

去年の個展、今年の個展をみて

本当に本当にびっくりしたのです。


(親戚の集まりで酔っ払って蛸みたいな顔の写真を

おじちゃんに撮られたことなんか思い出して

なんだかとても恥ずかしくなりました。)


シェフは、小さい頃からおじちゃんを知っているので

きっとマダムの知らない色んなことをずっと近くで見てきて

おじちゃんのことを

すごーくすごーく尊敬していて

今までも仕事が辛くなりそうなときは、おじちゃんのことを思い出して

まだまだ頑張れる!!!って乗り切ってきたそうです。


そう思うと

おじちゃんは、ミドリマツベーカリーにもたくさんの影響を与えてるんだなぁ。


・・・それにしても、おじちゃんがこんなにスゴイ人なんだって

もし先に知ってたら、もっと緊張したかなぁ。


・・・知らなくてヨカッタ。


お盆のわくわく。

ミドリマツベーカリーです。


お盆真っ只中!


ミドリマツベーカリーにも

まるで週末のように

朝からたくさんのお客さまがいらっしゃいました。


帰省されるご家族をむかえるために

パンを買いに来てくださったおきゃくさま。

帰省されてるおきゃくさま。

観光で来られたと思われるおきゃくさま。

いつもの週末のようなご家族連れ。

そして

普段どおりにお仕事されてるおきゃくさま。
(マダムたちと一緒だね!!!)


ほんじつ最後のおきゃくさまは

午前中に一回パンを買いにいらして

午後からバゲットのおとりおきをしていかれたお客さまです。

約束のお時間をやや過ぎて

「遅くなってすいませ~ん。プールに行って遅くなりましたぁ。」

「あぁ、ゼンゼンかまいませんよぉ。」


それにしても

スッゴク楽しそうだったんです。そのお客さまたち。

どなたかが帰省されて、みなさんでプールに行かれたんだと思います。

プール帰りの濡れた髪でニコニコしてバゲット(3本!!!)を

持って帰られました。

あの兄弟や親戚のひさしぶりに集まるわくわく感が

マダムにまで伝わってきました。

これから、みんなで一緒に晩ごはん食べるんだろうな・・・。

(どんな風にしてバゲットを食べるのかな?)

想像するだけで、マダムまで楽しくなってしまいました。


どうぞみなさま、それぞれにたのしいお休みをお過ごしください!


ミドリマツベーカリーは明日もあさっても

通常どおり朝7時から営業しております。



(先々週、携帯を壊して今週新しいのを手に入れたマダム。データもなくなり新しい機種にスッタモンダ!!せんじつ購入した本をパチリ。←イキナリ連写したりして、びびりながら撮ったいちまい。)

お盆期間中も通常営業いたします。

ミドリマツベーカリーです。

明日から立秋。

みなさま

残暑お見舞い申し上げます。
(連日めちゃめちゃ暑いですね・・・。)

来週から始まるお盆期間中も

通常どおり火曜日のみのお休みで

毎日朝7時からの営業です。

どうぞよろしくお願いいたします。

みなさまのご来店、心よりお待ちしております。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みなさま、夏バテしていませんか?

マダムはやや夏バテ気味です。

オソロシイコトに

自宅のエアコンが壊れているのです。

先週あたりからグンと暑くなって

睡眠不足です。

グンと暑くなった最初のひ、

シェフも「暑くて寝れない!!!」と

言っていたのに・・・

驚異の適応力を発揮して

2日目からはひとり熟睡です。
(スゲーーー!!!)

マダム健康だけがトリエなのに・・・

睡眠不足でアタマがフラフラ。

こないだの休みにシェフが

新しいエアコンを買いに行ってくれました。

今度の月曜日にやってくるそうです。

まちどおしいなぁーーー。

まる3年経ちました。

ミドリマツベーカリーです。


先週の日曜日(7月26日)で

ミドリマツベーカリー、オープンしてから

まる3年が経ちました。

みなさまのおかげでございます。


当日は心ばかりですが

感謝のキモチ(バヤリース缶)をご用意しました。


「えっ!もう3年?」「まだ3年なの??」

「オレは通い始めて3年経つんだナ・・・!!」

「4年目、5年目に向けてがんばって!!!」

「アラ・・・そーなの!!!おめでとう。」

・・・・・・・・・

みなさま、本当にありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ありがたいこと。

お店をやれていることは、もちろんですが

3年の間に

ミドリマツベーカリーを始めなかったら

ゼッタイに出会うことがなかったであろう人たちと

知り合えたことは

思いがけず

たくさんの楽しいことをもたらしてくれました。

(3年前はまったく予想もしていないことでした。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゆうてもまだたった3ねん。

まだまだこれからでございます。


みなさま

これからもどうぞよろしくお願いいたします。



(ご近所飲み会にて。たまたま3周年の翌日。お祝いいただきました。地元にお友達ができたのもミドリマツベーカリーのおかげデス。)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[09/16 佐野 奨]
[03/29 いけ]
[01/20 たかせ]
[07/21 ハム]
[12/13 みどりまつ。]

プロフィール

HN:
ピエール。
性別:
非公開
職業:
パン屋サポーター
趣味:
パンとワイン
自己紹介:
美味しいパンとワインがあればゴキゲン!!!(あ、チーズもね。)

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

お店について

お店の場所

〒880-0912   宮崎市大字赤江1383 ℡0985-59-2067

営業時間   am7:00~pm6:00頃(お電話で確認していただけると助かります)

Copyright © ミドリマツベーカリー : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]