忍者ブログ

ミドリマツベーカリー

宮崎市内のパン屋365日

さっそく!!!

ミドリマツベーカリーです。

お客さまの

いらっしゃらないとき



いつも

おとなりのミーちゃんが

駐車場で

まったりしてます。



ぐらっぱさん、ありがとうございます!

マダムは

とても効果が

あったようです。

このところ
以前とくらべて

ありがたいことに

お客さまの数も
じょじょに
ふえつつあり

それにともない

シェフも
マダムも

スキルアップの
必要性を

びしびし
感じております。

今朝

「おきゃくさまが
 ふえて
 なによりね。
 がんばってね。」



声をかけていただき

じ~ん

としました。

いつも

反省ばかりなので

やさしいことばは

身にしみます。

ブログを

読んでくださっている
みなさま

あらためて

いつも
ありがとうございます!



PR

つながり。

ミドリマツベーカリーです。

新聞おりこみ



フェイスブック



口コミ

により

じょじょに

あたらしい
おきゃくさま



きていただけるように
なりました。

ありがとうございます!


ほんじつは

近隣のかた



もちろん

日南市から

二組ほど

来店されました!

しらないところで

どなたかと

どなたかが

つながっていて

ミドリマツベーカリーを

しってくださった

この事実



まいにち

しみじみ驚くばかりです。



今日のはんせい。

いっとき

レジが

混み合い

完全に

マダムは

あわてふためいて
いました。

シェフから

「あの程度で慌ててどーすんだぁ!!」



ダメだし。

もっと
がんばってください!!!

台風一過。

ミドリマツベーカリーです。

三連休さいしゅうび。

みなさん

どのように
お過ごしでしたか?

きのうは

はげしい雨風のなか

ご来店いただき

ほんとうに

ありがとうございました。

あまりの
はげしさに

おきゃくさま
きてくださるかしら?



すこし
心配でしたが

ほんとうに
ありがとうございます。

きょうは

台風一過



よいおてんき

でした。

コメント

ありがとうございます!

お店を

はじめてから

たくさんのかた



まいにち
お会いしてます。

ブログや
フェイスブックを

つうじて

交流させて
いただいてる
かた



いらっしゃって

これから

どんなふうに
展開していくのか

たのしみです。

ミドリマツベーカリーは

ねんれい・せいべつ
問わず

ふらっと
パンを買って

ちょっとコーヒーを
いっぱい

のんで

ひといき
つけるような

お店で
ありたいと

おもっています。

ぜひ

お気軽に
おこしください。

あしたは

火曜ていきゅうび
です。

おやすみを
いただきます。

また水曜日

元気で

お会いしましょう!!!

感謝してます。

ミドリマツベーカリーです。

台風が
きになります。

さて

おりこみこうこく
二日目

まずまずの
反応

いただきました。

ありがとうございます。

パンは

つくるのに
時間がかかるので

前日から
つくる量を
決めておきます。

とうじつ

足りなくなったら

せっかく
きていただいた
お客さまが
がっかりするし

かといって

たくさん
のこっても

こまってしまいます。

ちょうどよく

なくなるのが

いちばん
理想なのですが

なかなか
むずかしい。

まだまだ
かけだしの

ミドリマツベーカリーは

データも
あまりないので

しょっちゅう

しっぱい

してます。

ぐっときます。

そんなとき

ふらっと

ごきんじょさん

きてくれて

すくわれてます。

きのうは

無農薬のおやさい

いただきました。


ぴかぴか。

いろいろと

ぐっとくる
ことも

あるには
あるのですが

じっさい

買いにきて
くださる
おきゃくさま



まいにち
いらっしゃって

こころより

感謝しております。

前回も

コメント

ありがとうございます!!

これからも

ミドリマツベーカリー



よろしくお願いします。

「おいしかった。」



いっていただけると

ほんとうに

げんきが
わいてきます。

あしたも

がんばりましょう!!

17日(月)は
通常えいぎょう
いたします。

みなさまの
おこしを

おまちしております。

天然酵母の山型食パン。

ミドリマツベーカリーです。

きのうは
おりこみこうこく

しょにち。

シェフ

マダム

まったく見当

つかない状態
でしたが

なかなかの
反響を
いただきました!

ありがとうございます。

こちらは
しんしょうひんの
天然酵母山型食パン。

卵不使用です。


バターも
使わず
オリーブオイルを
使用しているので
あっさりしています。

食感は
もっちり。

190えん。

10時ころ
やきあがります。

コメント
ありがとうございます!

いろいろと
いたらないてん

あろうかと
おもいますが

こんごとも
よろしくおねがいいたします。

夏子さん

フェイスブックの件
ですが

じつは

当方
超ビギナーで

勉強中
なのです。

知り合い(すすめてくれた方)

かくにん
しておきます。

あと

すてきな
コメント
ありがとうございます!!!

マダムは

シェフに

「ちょうし のるなよ。」



言われてました(笑)。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[09/16 佐野 奨]
[03/29 いけ]
[01/20 たかせ]
[07/21 ハム]
[12/13 みどりまつ。]

プロフィール

HN:
ピエール。
性別:
非公開
職業:
パン屋サポーター
趣味:
パンとワイン
自己紹介:
美味しいパンとワインがあればゴキゲン!!!(あ、チーズもね。)

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

お店について

お店の場所

〒880-0912   宮崎市大字赤江1383 ℡0985-59-2067

営業時間   am7:00~pm6:00頃(お電話で確認していただけると助かります)

Copyright © ミドリマツベーカリー : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]